台風がやべえですねこんばんわです。
突然アレなんですけど、過ぎゆく時をどう区切るか、みたいなところって人によって違うじゃないですか。
学生の時は長期休みとか、社会人になると四半期とか、そういう感じだと思うんですけど、
お芝居してると区切りになる公演とかあるので、過ぎてきた過去の時間の帯に対して、また違う捉え方ができていいなと思います。
僕だと弔EXPOがここ最近は毎年の夏を区切るイベントです。
8月の第1週にやりますが、アレが終わると完全に夏が終わった感があります。
んで今年はその後9月中旬にフェリーちゃんがあって、終わって諸々立て直して上期が終わったなぁ、という感じです。
フェリーちゃんに関しては初めてのファンタジーでの主役で、
まー大変でしたし久方ぶりにかなり悩み苦しんだ演目だったなぁという感じです。
どうだったんだろうな、観ていただいた方ありがとうございました。
旗揚げから3回目となるフェリーちゃんでのモノつくりも、
演出補佐という立場で、考えることもたくさんありました。
僕は生きるのが比較的上手な人間なので、自分を簡単に納得させられるしそのために自分に対しての小細工もいくらでもできるんですけど、
そうじゃない人が作る作品って僕が太刀打ちできなくて、すごくうらやましいな、いいなって思うので、
フェリーちゃん主催のなにわえわみの作品はそういうところがいいな好きだなと思うんですが、
今回はけっこうバチバチしまして、早いこと笑い話になればいいなと思います。笑
上期、という視点で振り返ると、
一ヶ月間で下北OFF・OFF~シアターグリーン~王子小劇場 舞監ツアーという鬼畜日程を始め、
一旦自分のできることをめいいっぱい見定めた期間だったのかなぁと思います。
ここから3月までの下期は、
ありがたいことにお声がけいただいた形で下記の4つが決まっています。
11月23日~25日 赤坂chanceシアター PitN「ロビン」
12月8.9日 西武線沿線で出る
1月18日~20日 中野辺りで出る
2月9日~13日 横浜で出る
それぞれと真摯に向き合いつつ、来年度についてもちょっと色々と考えていけたらと思っております。
gekidanUも次回は家公演に向けて準備を進めたく、上記の合間を縫うか直後にやろうかと画策中です。
下期も引き続き、なにとぞなにとぞよろしくお願いいたします。