この手記を書くのも、お久しぶりになってしまいました。
申し訳ありません。主宰、脚本の遠藤遊です。
皆様の貴重なお休みの時間に「金星」を観劇してくださり、誠にありがとうございました。
家公演と題した公演は今回で3回目になりました。
家というのはつまり私の家であり、
ずっと見ている景色の中で演劇をすることに
当初は大丈夫なのか?という気持ちが少なからずありました。
私はとても客観視が苦手な人間でどうしても主観で物事を捉えてしまうんですね。
ですが、gekidanUのメンバーをはじめ、
今回オーディションに参加してくれた役者さん、
そして何よりもご来場いただいたお客様。
皆さんがこの家を喜んでくれて本当に嬉しく思います。
オーディションから始まったこの公演。
たくさんの方に出会えることが出来ました。
その中で私とヒガシで新宿の居酒屋で白熱した議論を交わし、
今回出演していただいた皆さんに
オファーをさせていただきました。
改めてみんなありがとう。
そして単独公演としては過去最多のお客様に
作品を見ていただいて本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
さて、電気マグロとヒガシがばっちりロジカルな手記を残してくれましたが、
主宰の私はというと…とても論理立てた書き物が苦手です。。
なのツラツラと最近あったお話をしようかと思います。
私事で恐縮ですが、
18歳から8年間続けていたフリーター生活を、去年の9月に終わらせ
11月から会社員として働きはじめました。
これまで通りの生活や常識は全く通用せず、
「これが会社員…」と入って3ヶ月くらいは見たことなかった世界にどっぷり衝撃を受けていました。
そして同時に月〜金まで働きながら芝居を平然としていたgekidanUのメンバーは化け物じゃないかと思っていました。
そんな中オーディションを行いキャストが決定し
今回の作品「金星」の〆切日が決まってしまったのです。
僕のキャパシティでは慣れない会社員をやりながら
先のことを考えて少しづつ台本を書くなんて器用なことは出来ず、
何を物語ればいいのか、そして何を見せたいのか、
考えても会社のことしか出てきません。本当に平行作業が苦手なのです。
「あー上司」違う「あー先方に電話」違う違う「明日の来訪は…」
違う違う違うぞ!!仕事のことじゃなくって…!!
あれ?
ここで1つ明確に意識が変わっていることに気がつきました。
俺はこれまでフリーターをしながら演劇をしていて
否が応でもgekidanUを仕事と呼んでいたじゃないか
どんなに馬鹿にされてもgekidanUが仕事だと、本を書くことが仕事だと
意地を張っていたじゃないか…と
フリーターをしていると「仕事」の定義がわからなくなることが
多々ありました。なんでもかんでも仕事と呼んで自分はこういう人間だ!
という名刺が欲しかったんですね。
でも今は会社員になりました。今の会社の業務は紛れも無い誰が見ても
仕事と呼べるでしょう。名刺も会社に入社した瞬間に貰いました。
そうかー今は仕事が出来たせいで
本を書くことは1番でない状況になってしまったんだ。
すっと肩の荷が下りました。
「好きなことを書こう」
義務としての1番じゃないなら
gekidanUは1番好きなことじゃないと意味がないなと
そう思ったのです。
会社に入って3ヶ月間、必死過ぎて
ほとんど残すことが出来なかった創作用のiPhoneのメモ
そこには
「雨なんてなくていいと思っていたけれど、なくなるとさみしいね。困るね。」
これだけ残っていました。いつ、どこで、どうして残したか分からないメモ。
だけどもあんなに名刺を欲しがってたいたのに、名刺交換のルールを間違えて部長に怒られた3ヶ月前の自分よ。
伝えたいことはよくわかったぞ!任せろ!と。偉そうに今の自分が。
ここから金星の執筆はスタートしました。
〆切までの短い時間はとても楽しかったです。
生活リズムはめちゃくちゃでした。
会社が終わり、朝4時まで書いて朝7時に家を出る生活でした。
間に合わない!間に合わない!面白くない!繋がらない!
1人リビングで頭を掻きむしりながら。
それでもやっぱり楽しかったんですね。
好きなことのためなら時間を無限に生み出すことは可能なんですね。
僕はgekidanUのメンバーのことを化け物あつかいしておりましたが、
やっぱり皆好きなことをやっているから、続くんだなと
主宰として、みんなが好きなことをやれているならと、
ほっと安心しました。
ヒガシのまとめる座組は本当に楽しそうで、
仲間に入れて欲しくて
脚本が上がったあとも、自宅でやっている稽古に
主宰の感じをバリバリ出しながら笑
たまにフラフラお邪魔してました。
たくさんのお客様ともお話し出来て、
打ち上げもしっかり酔っぱらえて
沢田研二の「勝手にしやがれ」を熱唱している最中に
当たり前ですが、また演劇をやりたいなと思いました。
これから先も
gekidanUも関わる人が全員じゃなくても
少しでも多くの人が、なくなるとさみしいモノになれば
いいなと思う今日この頃です。
本当に本当にありがとうございました。
さて次回!弔EXPOですね。
まだ一行も書けていませんが…笑
また違うアプローチで皆さんにお話をお届けできればと思っております。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
gekidanU 遠藤遊