Tag: ヒガシナオキ

ダッフルコートを着とけばだいたい許される時期になったのでうれしいです。

ヒガシです。

 

先々週末宇都宮で公演をしてきました。

元々住んでたんで結びつきは強いんですけど、

昨年よりご縁があり出させていただいてます。

 

キャリアのスタートもテントだし今も野外劇団にいるので、

「どこでやるか」というところはすごくこだわりというか創作する上で関心のあるところで、

宇都宮という土地だけでなく会場となった大谷石で囲まれた蔵のような劇場にも相当惹かれておりました。

あとは今回に関しては「誰とやるか」というところもあって、

東京の人、栃木の人、東京に今いるけど元々栃木の人、とかいろんなバックボーンの方が集まっていてそれはそれは刺激的でした。

 

 

栃木は結構演劇盛んなんですけど、

やってる/受け入れられるジャンルは結構絞られてるみたいで、

そんな中で今回はアングラ:エンタメ=50:50くらいな公演でした。

下記僕のヴィジュアルを見てもらえるとまあわかるかなと思います。

反響も色々で面白かったです。

 

やってよかったなと思える公演でした。また宇都宮でやれたらと思います。

 

 

さてはて、終わったと思ったら次が来ます。

一か月後には本番です。

今年gekidanU以外だと最も自らのリソースを割いているであろう劇団

『劇団フェリーちゃん』の第2回公演に

役者/舞台監督/演出補佐という3役で入ります。

凄い人みたいで笑える。

怒涛の2017年の締めくくりなので、よかったら見届けてくださるとうれしいです。

 

また、来年の予定もぼちぼち決まって来ていて、

2月、4月頭には人前に出る機会があるかと思います。

だいたい最近一ヵ月半~二ヵ月周期ですね。ありがとうございます。

 

gekidanUとしても、来年度はちょっと色々考えてます。

年明けのご挨拶と共に色々動かせるようにしていきますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

メンバー外部活動情報

僕普段結構老舗な感じのネットメディアで働いてて、
結構それなりに仕事しながら演劇してるんですね。

ここは個人差なんですけど、
バイトとしながら演劇してるよりも、
もう一軸責任を持つポジションがある方が僕は相乗効果的なアレがあるみたいで、
演劇でお金をもらえることも増えてきて、
ここ1年なんかは特にまあなんかうまい感じで両方回ってます。

今の仕事をしてると嬉しいのが、
自分じゃ到底稼げない(いや稼ぎたいけど)お金を動かせるのと、
普通じゃ会えないような凄い人に会える/発見できることだと思っていて、
そういう人達の話って大概面白いんだけど、

なんかこう
「成果を出すために色んな事を自分でやりたくなって、変な躊躇とかせずに頑張ってたらいつの間にかマルチな凄い人になってた」
みたいな人にたくさん会うので、
おほーしゅごい…と思うことが多々あり。

何か一筋、なんて一握りの人しかできないし(すっごい憧れるんだけど)しなくていいと思うし、
大抵の自分じゃできないことはテクノロジーが解決してくれることもメディアにいるとわかるから、
なんか変な境目を作らずに生活をしていこうと思います。

ということで来月頭に宇都宮でお芝居をします。
毎週末栃木にいます。行き帰りの湘南新宿ラインはだいたい誘惑に負けてグリーン車に乗ります。

何だかんだアングラが好きなので稽古が楽しいです。
ずっと高笑いとかクネクネ踊ったりしてたいです。
また白塗りもしたいな…。

よかったら小旅行ついでにどぞ。

————————————————————
此処ではない何処か
人類史の歪曲
とある可能性のみが収束した世界
其処は幻想都市ロンドン

りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI
幻想音楽劇
【贋作マッチ売りの少女】
作:倉垣吉宏
音楽:永井幽蘭

◆物語◆
画家ヴァン・ゴッホは贋作稼業を生業としていた。
ある日、オークション会場で美しい少女、アルルと出会う。
彼女は“マッチ売りの少女”と呼ばれる娼婦であり、歌姫。
ヴァンは、少女に絵のモデルを依頼するが金が無いことから断られてしまう。
丁度その頃、腹違いの弟であるジオからルームシェアの提案を受ける。
相手は画商であり画家であるポール・ゴーギャン。
強烈な個性を持つ2人は、互いに惹かれあっていくが・・・
この作品は、情熱の画家“ヴァン・ゴッホ”の短い生涯を描いた幻想音楽劇である―。

【日時】
11月4. 5日

【会場】
悠日
https://www2.yujitsu.com/
東武宇都宮線 南宇都宮駅より徒歩1分

【チケット】
前売/2,500円
予約/2,800円
当日/2,999円

【チケット購入/予約】
https://sai20xxshop.cart.fc2.com/ca2/86/p-r-s/
————–

少々遅ればせながらですが、

弔EXPO’17及びgekidanU第11回公演「セミとカメレオン」無事に終了しました。

全日満員御礼、本当にありがとうございました。

特に千秋楽。最高でした。芝居の中身も、お客さんの作ってくれた空気も、

やりたかった理想どおりの「劇場」が作り出せました。

 

今回はセミカメ&弔EXPO自体の企画進行/舞台監督と主演を兼ねていて、

というか何から何までやっていて、けっこうなタフさでしたが、

自分の団体の醍醐味ともいえる「自分でやりたいことは全部やる」が体現できた時間だったなと思います。

役者としても、まともな主役ってなかなかなかったので、とてもいい経験させていただきました。

続けることが唯一の正義だと思っているのですが、

南千住での野外劇は6年目、この弔EXPOも3年目ということで、

続ける中で大きく環境も良い方向に転がり、新しい可能性も見えてきたなと思っています。

こんな環境でできるのも地域の皆様のご協力のおかげです。

回数を重ねていくにつれてご理解も深めていただいています。

今年は地元商店会の夏祭りとの共存も実現できました。

正直もうあまり怖いものはないです。

 

こうした中、もっとあの場所で面白いことをしたいな、という気持ちがふつふつとわいております。

僕らだけじゃダメなので例えば場所だけ他の団体さんに貸したり、演劇以外のイベントもしたり。

こんな環境ないと思うので、もっと考えていきたいです。

そのためにもっといろんな人にあの場を知ってほしい。この辺りも頑張ろうと思います。

少しでも気になった方はgekidanU0211@gmail.com

までご連絡をください!お待ちしております!

 

個人的には次の夏に向けて、それまではいろんな場所で鍛錬を続けてまいります。

引き続き、gekidanUをよろしくお願い申し上げます!

 

ヒガシ

ごあいさつ(ヒガシ)

はじめましての方もそうでない方も、こんにちは。ヒガシナオキです。

gekidanUで役者やら舞台監督やら美術やら制作やらHP管理やらいろんなことをやっています。

要はあれです。自分がやってみたいことを全部やっています。それがわざわざ劇団に属しているメリットかなぁと思うので、やりたい放題やってます。

HPが新しくなって一番テンションが上がっているのは多分僕です。ちまちま更新し続けています。どうすればもっとビューが増えるのか、わかる人教えてください。

僕らがやってること、試み自体は面白いと思うので、もっとちゃんと面白くできるように、頑張っていきたい所存です。

劇団、ヒガシ共々応援していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

 

さてさてリニューアル後初回の投稿ですが、また野外劇をやるに際して、思っていることがあって、覚え書きとして自分と「東京」、自分と「都市」についての話をします。

 

「社会」と呼ばれるものに自分の身を投げ出してから、よりいっそう「東京」と自分との関係性、というものを考えるようになりました。

色々な人が腐るほど言ったり使ったりしていると思いますが、改めて、
「東京」には、例えば『冷たいコンクリートジャングル』とか、都市機能とは別の「物語としての東京」という記号、役割、構造があります。

そういった「物語としての東京」または「物語として語られる東京」に対して、提示されたものと同じ温度感をもって触れられない感覚が常にあります。

中学、大学と6年間弱離れていたのですが、僕は基本的に東京で生きてきたし、育てられてきたと思っています。地元は?と聞かれれば東京と答えます。
とはいえいわゆる「江戸っ子」的な、そういうのではないです。何か起きると「閑静な住宅街」と紹介されるような、23区の西の方です。

僕が生きてきたこの「感じ」は、物語として「東京」をとらえる時には、その枠の中に入っていない、そう感じることが多々あります。
23年間ずっと東京で生きていたら、きっと違うことを考えているはずなのだろうけれども。

僕らが野外劇をやる南千住は、「開発と隣合わせの下町」というおあつらえ向きな固有の物語を持っていて、街、都市の肌触りが鮮明なそんな場所です。
そこで普段は駐車場として、都市機能の1つになっているそんな場所で表現をすることは、自分と都市との関係性を確認すること、自分の現在地を認識することなのではないか、と思っています。

いやまあ普通に楽しいからっていうのもあるんだろうけどさ。

わくわくです。よろしくお願いいたします。